大寒波がきてますね。東京では雪は降らなかったですが、西日本では大雪だそうですね。
奄美大島でも115年振りに雪が観測されたとか。
今日はコクワの観察をしました。
子供と幼虫の様子や蛹化、蛹の様子を観察できるように投入した細い瓶ですが、瓶側面で活動していないようです。
瓶が細く湾曲しているので、どうしても側面は落ち着かないのだと思いました。
にんにく菌糸瓶に投入したコクワもまさかの居食いで顔を拝む事が出来ません。
食痕は見えているので元気に成長している事を願います。
ベランダで多頭飼いしているコクワも経過観察しました。
気温が低いので、全く動いていないようですが、蛹室を作り始めたように見えます。
ケース底面なので、逆さまに置いて春までそっとしておきます。
コクワマンション
コクワ多頭飼いケースは他にも2つあります。みんな元気に羽化すると良いな。