ムシモンオオクワガタの産卵セットのケースにコバエが凄かったので、急遽割出しをする事にしました
いつもは玄関で作業しているのですが、流石に今回はベランダにでて行いました
蓋を開けると無数のコバエがケースから勢いよく飛び出し、鼻から吸い込まないように気をつけました
マットの水分量が若干多めのような感じがしました
水分量が多いとコバエが大発生するような感じがします
ケース底に2齢の幼虫が見えていたので、かなり期待して割出しを行いました
マットをひっくり返して、マットを探したのですが
マット部分にはその1匹のみでした
材を割り進むと卵が

まだ少し早かったのかな
初齢の幼虫も出てきましたが、とても小さいですね
結果は

幼虫3頭、卵3個となりました
少し不安な数なので、暫くしたらもう1度セットします