★かぶ☆さんのプレ企画にて当選した
おいどんさんから頂いたアマミシカクワガタの産卵セットに
卵が見えていましたが、なかなか孵化しないので、毎日のようにチェックしてました。

今回のセットはコバシャミニで組み
材を入れていたので加水が多いかなと心配していました。
底にNマット、材を無添加発酵マットで埋めたセットでしたが
2週間ほど前にチェックすると
材の周りの土が材の水分を吸って黒くなっていたので
一度材を取り出して、黒くなった部分を軽く混ぜて
空気が通るようにして、材をその上に乗せていました。
嫌気醗酵すると、折角見えていた卵も腐ってしまいます。
昨日よく見てみると、幼虫の姿を確認出来ました。

アップ

卵もケースの周りに5個程確認出来ます。

底面には卵は無く、ケース側面に卵が見えています。
材を入れる必要は無かったかもしれません。
見えている卵も大きく膨らんでいるので
孵化が待ち遠しいです。
スポンサーサイト