ティーノさんから頂いたダイトウヒラタが後食を始めたので
ジックリと個体を観察する事に。

本土ヒラタよりも赤みがあり、綺麗です。


もう少し小さいサイズだと赤みが強くなり小豆色になるそうです。
小さなオスでも内歯はしっかりと出るらしく
次世代では小さめのオスも見てみたいと思いました。
続いてメスも観察です。


本土ヒラタのメスよりもズングリと太く丸々としています。

写真ではわかりにくいですが、綺麗な小豆色をしています。
比べてみようと本土ヒラタも



比べてみると本土ヒラタは真っ黒ですね。
メスは本土ヒラタの方が平べったいです。
ダイトウヒラタ、ブリードが楽しみになってきました。