先日羽化したヤエヤママルバネクワガタですが
昨年度、ヤフオクにて幼虫を購入したのですが
出品者の方と飼育方法を教えてもらうなど
購入後も暫くの間、メールでやり取りをしていました。
先日ヤエマルの羽化報告をすると、うちの羽化個体がメスに偏っているのを気遣っていただいたのか
オスとメスをトレードします?とご提案がありました。
早速アポを取り、昨晩中野でお逢いしてきました。
むし社で対面した後に、居酒屋でお酒を軽く飲みながらお話をしました。
出品者さんはマルバネクワガタが好きで、現在はマルバネの飼育1本でやっているそうです。
大変気さくな方で、お酒を飲みながら話しが盛り上がりました。
マルバネの飼育についていろんなヒントを聞くことが出来ました。
マルバネの話をしていると、来年度羽化予定の幼虫も育てたくなりました(笑)
こうやってどんどん深みに…
今回トレードして頂いたオス

今回うちで羽化したものと同腹兄弟ですが、これで2ペアと1メスになりました。
マルバネの次世代確保に備えます。
更に出品者さんからサプライズが!

今年度の秋に採集した「ヒメオオクワガタ」のオスを頂きました。
秋にヒメオオを求めて何度も山に通ったそうです。
実際にじっくりと見たり触ったりするのは初めての種です。
一見、脚が長い大きなコクワのようですが、コクワよりも立派な顎がついています。
「ヒメオオクワガタ」を自分でも採集してみたいと思いました。
メスも欲しければ渡せると言われたのですが
うちの環境では飼育する事が出来そうにないのでお断りしました。
ヤエマルのメスとオスのトレード、そして素敵なサプライズのプレゼントまで用意して頂きましてありがとうございました。
マルバネが無事に産卵出来たらご報告致します。