10月に気ままな飼育日記のJUNさんとランバージャックで待ち合わせをした時に
綺麗なメスが安く売っていたので
購入して、産卵セットを組んでいました。
購入したのは、メディオナリスコクワ wildメス単 ベトナム産
中国のタナカコクワの亜種で、オスの歯の形状が日本のヒラタクワガタのような形です。
累代させて、オスの顎を見てみたいですね〜
スグにセットを組もうと思ったのですが、ケースの空きがありませんでした(笑)
大きめのタッパーにマットと産卵材を入れ、メスを投入。
そのまま棚の奥で眠ってました。
タッパーの上部と側面に穴を沢山開けてあります。


タッパーを開けると

材も良い感じで契っています。

タッパーの底面に幼虫の姿が確認出来ました♪

アップ

まだ幼虫が小さいので、もう暫くしてから割出そうと思います。
ケース底に幼虫が3匹程確認できているので割り出しが楽しみです。
スポンサーサイト