メタリのペアを放り込んだセットがずっと気になっていたのですが、活動している気配が全くありませんでした。
餌を食べずに、オスもメスも潜りっぱなしです。
2匹とも熟成期間が足りなかったのか、温度が低すぎて寝ているのかだと思います。
ネットでメタリフェルを検索してみました。オスの成虫の寿命は3〜8ヶ月、メスに至っては2週間から4ヶ月、長くて半年と書いてありました。
今週末少し暖かくなるので、そこへ向けてもう1度セットし直そうと思い、メタリを掘り起こしました。
オスもメスも元気にしていてほっとしました。
オス2メス1でタッパーに投入し再ペアリングです。昨日から投入して、1日経ったのですが
今日確認すると、長歯のオスがメスをメイトガードしていました。
メスもしっかりゼリーを食べているので、安心です。
産卵セットも見直して、カワラ材をマットに埋めました。カワラ材は初めてですが、かなり柔らかいですね。
土曜日までペアリングした後に、産卵セットへ移します。