kuwata横浜へ行ってきました。

12時からの先行入場では無く、13時からの一般入場です。
会場に着くと気ままな飼育日記のじゅんさんと会いました。
挨拶を済ませて中の会場を一緒に見て回りました。
コレだけショップが沢山集まっていると見応えがあり面白いですね。
クワガタの成虫、幼虫、飼育用品、昆虫標本、トカゲやカエル、イモリ、カメまで売っていました。
マルバネ用にと赤柄れ100%マットが安く売ってたので購入しました。
その後★かぶ☆さんのプレ企画でお世話になった
おいどんさんと合流しました。 kuwata横浜へは毎年参加されているそうです。
今回はおいどんさんにお逢いし、お礼を言う事が出来たのでとても良かったです。
おいどんさんから、えたくわさんも来てるよと紹介してもらいました。
えたくわさんも毎年参加されているようです。
いろんな話であっという間に時間は過ぎますね〜
その後、メタリクラブでお世話になっている
メタリの伝道師こたつさんから連絡があり
ドルクスタカさん&jijikuwaさんのブースへ行きました。
ブース着くとblog見たでしょと
酔いどれさんの撮影台を頂いちゃいました。
そこのブースでは綺麗な色のパプキンが売っていたので購入しました。
こたつさん&パーマさんともお逢いする事が出来ました♪
今回はいろんな方とお逢い出来てとても楽しかったです。
今回の戦利品

赤柄れマット

酔いどれさん撮影台

jijikuwaさん血統 特殊カラーパプキンペア
そして、ミミさんのブースでえたくわさんが購入した卵や幼虫を摘む事が出来るシリコン製のピンセット
2個入りだったのをひとつ頂きました。
せっかくなので撮影台に乗せて

今回のkuwataですが、携帯の電池が無くなってしまい、中の様子は撮ることができませんでした。
お逢いした方達ともっと虫談義したかったのですが、時間もそれほど無く横浜を後にしました。
また、時間を作ってお逢い出来たらと思います。
スポンサーサイト